最近の記事

【レポート】第41回魁星旗争奪全国高校勝抜剣道大会 第28回魁星旗争奪全国剣道女子大会 -2012年6月号-

【レポート】第41回魁星旗争奪全国高校勝抜剣道大会 第28回魁星旗争奪全国剣道女子大会 -2012年6月号-

昨年、本大会は東日本大震災の影響により中止となった。2年ぶりの魁星旗は、震災復興を…

【レポート】第21回全国高校選抜剣道大会 -2012年6月号-

【レポート】第21回全国高校選抜剣道大会 -2012年6月号-

春の風物詩がかえってきた。高校生剣士たちが待望した本大会が、2年ぶりに開催。東日本…

【連載】対談 小林英雄の「卒爾ながら…」第37回 剣道日本女子代表 高橋萌子 -2012年1月号-

【連載】対談 小林英雄の「卒爾ながら…」第37回 剣道日本女子代表 高橋萌子 -2012年1月号-

高校3年生がイタリアで開催される第15回世界剣道選手権大会の日本代表に選ばれた。…

【剣談剣話】遠藤正明の努力一生夢一生 第12話 -2012年6月号-

【剣談剣話】遠藤正明の努力一生夢一生 第12話 -2012年6月号-

五月に行なわれる第十五回世界剣道選手権大会に向けて、世の中のオリンピック熱に負ける…

【特集】B級剣士の特訓シリーズ第7弾! 「力が入る」は一大事 -2012年6月号-

【特集】B級剣士の特訓シリーズ第7弾! 「力が入る」は一大事 -2012年6月号-

稽古で打つとき力が入るといわれたら一大事。剣道では肩の力を抜いて打てと教えている。…

【特集】濱崎滿 剣道上達の要領 第8回 -2012年6月号-

【特集】濱崎滿 剣道上達の要領 第8回 -2012年6月号-

剣道は生涯剣道といわれるように終わりがありません。求めれば求めるほど深みが出てきて…

【特集】市民剣士塾シリーズ第1弾! 遠藤正明 感動の市民剣士塾 -2012年6月号-

【特集】市民剣士塾シリーズ第1弾! 遠藤正明 感動の市民剣士塾 -2012年6月号-

稽古の機会が少ない市民剣士には、適切な指導が得られない、基本稽古の相手がいない、…

【表紙&インタビュー】勝見洋介 -2012年6月号-

【表紙&インタビュー】勝見洋介 -2012年6月号-

今年1月の全剣連強化訓練講習会(男子)の最終日、いよいよ第15回世界選手権(イタリア…

【連載】師を語る母を語る 第百二十回 川邉省司 -2012年6月号-

【連載】師を語る母を語る 第百二十回 川邉省司 -2012年6月号-

私は、明治生まれの軍人上がりの父(庄兵衛)大正生まれの優しい母(ツヤ)との間に、戦前…

【連載】私の好きな言葉120 百鬼史訓 -2012年6月号-

【連載】私の好きな言葉120 百鬼史訓 -2012年6月号-

文武両道とは、剣道の長い歴史の中で言い伝えられてきた言葉で、「文」は学問全般を「武」は…

【コラム】剣道食で強くなる45 森聡子 -2012年5月号-

【コラム】剣道食で強くなる45 森聡子 -2012年5月号-

野菜はカラダにいいとわかっていながらあまり摂れていない人は多いのではないでしょうか…

【コラム】こころの強化書45 矢野宏光 -2012年5月号-

【コラム】こころの強化書45 矢野宏光 -2012年5月号-

「人はどのようにしてやる気を無くしていくのでしょう」この答えは、1960年代に米国の…

【コラム】市民剣士のトレーニング11 今有礼 -2012年5月号-

【コラム】市民剣士のトレーニング11 今有礼 -2012年5月号-

今回も前回と同様に上半身のトレーニングです。今回は、肩甲骨周囲筋のトレーニングを紹介…

【コラム】阿部晶人の剣道ブラックボックス第43回 -2012年5月号-

【コラム】阿部晶人の剣道ブラックボックス第43回 -2012年5月号-

こんにちは、私は今、広告賞の審査員をするためにニューヨークに来ている。日本よりもやや…

【特別企画】東日本大震災365日 -2012年5月号-

【特別企画】東日本大震災365日 -2012年5月号-

2012年3月11日、あの東日本大震災から1年が経過する。剣道というアングルからみる…

【剣談剣話】遠藤正明の努力一生夢一生 第11話 -2012年5月号-

【剣談剣話】遠藤正明の努力一生夢一生 第11話 -2012年5月号-

東日本大震災から今月で一年。当然、傷は癒えないものでございますが、被災された方々の…

【シリーズ】極意さずけます 第三回 小林三留のよそでは聞けない冴えのある打ち方 -2012年5月号-

【シリーズ】極意さずけます 第三回 小林三留のよそでは聞けない冴えのある打ち方 -2012年5月号-

あなたの打突には冴えがない。繰り返される指摘と、頭を悩ます日々。打突に冴えを生み出…

【特集】濱崎滿 剣道上達の要領 第7回 -2012年5月号-

【特集】濱崎滿 剣道上達の要領 第7回 -2012年5月号-

剣道は生涯剣道といわれるように終わりがありません。求めれば求めるほど深みが出てきて…

【特集】強豪剣士の稽古シリーズ第一弾! 寺本将司の稽古 -2012年5月号-

【特集】強豪剣士の稽古シリーズ第一弾! 寺本将司の稽古 -2012年5月号-

全日本選手権、世界選手権、全国警察大会の3冠を獲得した強豪寺本将司錬士六段。その強…

【表紙&インタビュー】松脇伸介 -2012年5月号-

【表紙&インタビュー】松脇伸介 -2012年5月号-

剣道界においてトップを走り続ける警視庁剣道特練。最強集団のキャプテンに今年、指名を…

【連載】師を語る母を語る 第百十九回 竹井浩司 -2012年5月号-

【連載】師を語る母を語る 第百十九回 竹井浩司 -2012年5月号-

私が剣道を始めたのは小学校四年になったころでした。それ以来、たくさんの人に支えられ…

【連載】私の好きな言葉119 吉川安敏 -2012年5月号-

【連載】私の好きな言葉119 吉川安敏 -2012年5月号-

三月十一日、私の還暦の誕生日。テレビでは、未曽有の歴史的大津波の実況中継。ベッドに…

【コラム】剣道食で強くなる44 森聡子 -2012年4月号-

【コラム】剣道食で強くなる44 森聡子 -2012年4月号-

日頃から口の健康について取り組んでいますか?口は栄養の入り口です。口の健康が損なわ…

【コラム】こころの強化書44 矢野宏光 -2012年4月号-

【コラム】こころの強化書44 矢野宏光 -2012年4月号-

剣道の稽古の途中、「あれっ、もう終わり?」と、あっという間に稽古が終わったと感じた…

【コラム】市民剣士のトレーニング10 今有礼 -2012年4月号-

【コラム】市民剣士のトレーニング10 今有礼 -2012年4月号-

今回からは上半身のトレーニングを紹介していきたいと思います。今回紹介するトレーニン…

【コラム】阿部晶人の剣道ブラックボックス第42回 -2012年4月号-

【コラム】阿部晶人の剣道ブラックボックス第42回 -2012年4月号-

先月はお休みをいただいたので、これが今年初めてのブラックボックス。全国の剣道愛好家…

【連載】剣道自分史75 依田育憲(下) -2012年4月号-

【連載】剣道自分史75 依田育憲(下) -2012年4月号-

昭和三十四年(一九五九年)、中央大学に入学し、剣道部に入った。中央大学剣道部は日露…

【特集】濱崎滿 剣道上達の要領 第6回 -2012年4月号-

【特集】濱崎滿 剣道上達の要領 第6回 -2012年4月号-

剣道は生涯剣道といわれるように終わりがありません。求めれば求めるほど深みが出てきて…

【剣談剣話】遠藤正明の努力一生夢一生 第10話 -2012年4月号-

【剣談剣話】遠藤正明の努力一生夢一生 第10話 -2012年4月号-

年初行事もひととおり終わりまして、皆さん本格的な試合シーズンに突入していることと思…

【特集】昇段審査 合格の秘密(後編) -2012年4月号-

【特集】昇段審査 合格の秘密(後編) -2012年4月号-

昇段審査に合格の秘訣はない。だが、秘密はある。昇段審査に挑戦するあなたのために、合…

【特集】強豪は一本をどう決めるか -2012年4月号-

【特集】強豪は一本をどう決めるか -2012年4月号-

試合で打突部位を捉えているのに旗が上がらない。審査でいいところを打っているのに評価…

【表紙&インタビュー】岩下智久 -2012年4月号-

【表紙&インタビュー】岩下智久 -2012年4月号-

「年齢も33歳。今年やっとつかんだチャンスなので私の剣道人生をかけたつもりでした。…

【連載】師を語る母を語る 第百十八回 田中康宏 -2012年4月号-

【連載】師を語る母を語る 第百十八回 田中康宏 -2012年4月号-

私が剣道を習い始めてから今年で四十八年が経ち大勢の先生方にご指導いただきましたが、…

【連載】私の好きな言葉118 杉山捷三 -2012年4月号-

【連載】私の好きな言葉118 杉山捷三 -2012年4月号-

「渾然一体」これは講談社の初代社長、野間清治の話されたお言葉であり、現に講談社の社…

【コラム】剣道食で強くなる43 森聡子 -2012年3月号-

【コラム】剣道食で強くなる43 森聡子 -2012年3月号-

「ケガに効く栄養はこれ」と具体的に言えるものはありません。ただ、ケガを予防したり、…

【コラム】こころの強化書43 矢野宏光 -2012年3月号-

【コラム】こころの強化書43 矢野宏光 -2012年3月号-

大会で優勝した選手や昇段審査に合格した剣士の姿は、みな輝くばかりの「自信」に満ちあ…