大会レポート

【レポート】第61回全日本学生剣道東西対抗試合/第8回全日本女子学生剣道東西対抗試合 -2014年9月号-

【レポート】第61回全日本学生剣道東西対抗試合/第8回全日本女子学生剣道東西対抗試合 -2014年9月号-

大会1日目の女子東西対抗は10人制の3分3本勝負の勝ち抜き方式で執り行われた。北海道…

【レポート】第62回全日本学生剣道選手権大会/第48回全日本女子学生剣道選手権大会 -2014年9月号-

【レポート】第62回全日本学生剣道選手権大会/第48回全日本女子学生剣道選手権大会 -2014年9月号-

学生日本一を決する本大会。男子は昨年の玉竜旗での活躍が記憶に新しい梅ヶ谷翔三段…

【レポート】第110回全日本剣道演武大会(京都大会) -2014年7月号-

【レポート】第110回全日本剣道演武大会(京都大会) -2014年7月号-

5月5日、大会の大トリをかざった西山弘範士。「皆が観ているから、恥ずかしくない立合が…

【特報】内閣総理大臣杯授与 第12回全日本選抜剣道八段優勝大会 -2014年7月号-

【特報】内閣総理大臣杯授与 第12回全日本選抜剣道八段優勝大会 -2014年7月号-

決勝戦に勝ち上がったのは、前年初出場にして3位入賞を果たした稲富政博教士(佐賀)と…

【レポート】第23回全国高等学校剣道選抜大会 -2014年6月号-

【レポート】第23回全国高等学校剣道選抜大会 -2014年6月号-

王者はやはり強かった。春を告げる高校選抜、優勝は九州学院(熊本)と麗澤瑞浪(岐阜)…

【レポート】第17回全日本実業団女子・高壮年剣道大会 -2014年5月号-

【レポート】第17回全日本実業団女子・高壮年剣道大会 -2014年5月号-

女子の部はパナソニック(ES本社)がJR東日本リテールネット(本社)を決勝で降し…

【レポート】熱闘横浜七段戦 全日本選抜剣道七段選手権大会 東日本大震災復興支援・剣道時代創刊500号記念 -2014年4月号-

【レポート】熱闘横浜七段戦 全日本選抜剣道七段選手権大会 東日本大震災復興支援・剣道時代創刊500号記念 -2014年4月号-

かつて熊本の地で開催されていた「丸目蔵人顕彰全日本選抜剣道七段選手権大会」の中止から…

【特報】第61回全日本剣道選手権大会座談会 大観戦大興奮 -2014年1月号-

【特報】第61回全日本剣道選手権大会座談会 大観戦大興奮 -2014年1月号-

ベテランとニューフェイスが激しく鎬を削った本大会。鈴木剛、原田悟、北条正臣。全日本…

【レポート】天皇盃授与 第61回全日本剣道選手権大会 武道館を沸かせた勇者たち -2014年1月号-

【レポート】天皇盃授与 第61回全日本剣道選手権大会 武道館を沸かせた勇者たち -2014年1月号-

出場7回目、今大会最年長の小関太郎選手が、5年ぶりに戻ってきた。元警視庁剣道特練の…

【特報】天皇盃授与 第61回全日本剣道選手権大会 -2014年1月号-

【特報】天皇盃授与 第61回全日本剣道選手権大会 -2014年1月号-

過去7回の出場で、優勝2回準優勝3回3位1回という驚異的な入賞回数を誇る内村良一錬士…

【レポート】第59回全日本東西対抗剣道大会 -2013年12月号-

【レポート】第59回全日本東西対抗剣道大会 -2013年12月号-

今年の東西対抗は開催前から話題を集めていた。世界大会や全日本選手権、その他の全国大会…

【レポート】皇后盃授与 第52回全日本女子選手権大会 -2013年11月号-

【レポート】皇后盃授与 第52回全日本女子選手権大会 -2013年11月号-

スッと身体が沈むとその剣先が面に伸びてくる出ばな小手を捉えた。山本真理子五段(大阪)…

【特報】インターハイ 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会 -2013年10月号-

【特報】インターハイ 平成25年度全国高等学校総合体育大会 第60回全国高等学校剣道大会 -2013年10月号-

高校生剣士日本一を決める本大会。男子団体は九州学院(熊本)が15年ぶり3回目の優勝…

【レポート】平成25年度玉竜旗高校剣道大会 -2013年10月号-

【レポート】平成25年度玉竜旗高校剣道大会 -2013年10月号-

観る者の心を熱くさせる熾烈な抜き勝負。大旗は地元福岡の福大大濠高校(男子)と中村学園…

【レポート】第60回全日本学生剣道東西対抗試合/ 第7回全日本女子学生剣道東西対抗試合 -2013年9月号-

【レポート】第60回全日本学生剣道東西対抗試合/ 第7回全日本女子学生剣道東西対抗試合 -2013年9月号-

大会1日目の女子東西対抗は10人制の抜き勝負。これまでの成績は4勝2敗で西軍が勝って…

【レポート】第61回全日本学生剣道選手権大会/ 第47回全日本女子学生剣道選手権大会 -2013年9月号-

【レポート】第61回全日本学生剣道選手権大会/ 第47回全日本女子学生剣道選手権大会 -2013年9月号-

学生日本一を決める本大会。男子は2年生同士の決勝戦となり、村瀬諒三段(日本体育大)が…

【レポート】第109回全日本剣道演武大会(京都大会) -2013年7月号-

【レポート】第109回全日本剣道演武大会(京都大会) -2013年7月号-

109回を数える伝統の演武大会。今年も、武徳殿は演武者の氣で充ちていた。大トリを飾った…

【特報】内閣総理大臣杯授与 第11回全日本選抜剣道八段優勝大会 -2013年7月号-

【特報】内閣総理大臣杯授与 第11回全日本選抜剣道八段優勝大会 -2013年7月号-

決勝戦に勝ち上がったのは、大阪府警察出身、現在は警察大学校教授の石田利也教士。一方…

【レポート】第22回全国高等学校剣道選抜大会 -2013年6月号-

【レポート】第22回全国高等学校剣道選抜大会 -2013年6月号-

混戦のセンバツに断!熊本県代表の九州学院と岐阜県代表の麗澤瑞浪が、待望の戴冠を果た…

【レポート】平成24年度全国警察剣道大会/第44回全国官公庁剣道大会 -2013年1月号-

【レポート】平成24年度全国警察剣道大会/第44回全国官公庁剣道大会 -2013年1月号-

昨年、東日本大震災のため、開催中止となった本大会。第一部は予選リーグで警視庁に競り…

【レポート】第31回全日本女子学生剣道優勝大会 -2013年1月号-

【レポート】第31回全日本女子学生剣道優勝大会 -2013年1月号-

鹿屋体育大学が11年ぶりに頂点に立った。最多7回の優勝を誇る鹿体大だが、ここ4年は…

【レポート】第60回全日本学生剣道優勝大会 -2013年1月号-

【レポート】第60回全日本学生剣道優勝大会 -2013年1月号-

2年連続で序盤敗退を喫していようとも、やはり国士舘が大本命であることに変わりはない。…

【特報】第60回全日本剣道選手権大会 出場64選手大名鑑 -2013年1月号-

【特報】第60回全日本剣道選手権大会 出場64選手大名鑑 -2013年1月号-

北海道 倉岡修(くらおか・おさむ)【1】2回目【2】30歳・五段【4】177cm…

【特報】第60回全日本剣道選手権大会座談会 大観戦大興奮 -2013年1月号-

【特報】第60回全日本剣道選手権大会座談会 大観戦大興奮 -2013年1月号-

一流剣士にしかわからない緻密な勝負、一流剣士にしか感じ取れない試合者の心理がある。…

【特報】全日本剣道連盟設立60周年記念 第60回全日本剣道選手権大会 -2013年1月号-

【特報】全日本剣道連盟設立60周年記念 第60回全日本剣道選手権大会 -2013年1月号-

史上初の三連覇に挑んだ高鍋進錬士六段(神奈川)を準決勝で降した木和田大起錬士六段…

【レポート】全日本剣道連盟設立六十周年記念 第58回全日本東西対抗剣道大会宮崎大会 -2012年12月号-

【レポート】全日本剣道連盟設立六十周年記念 第58回全日本東西対抗剣道大会宮崎大会 -2012年12月号-

昭和15年、皇紀2600年を奉祝し、全日本東西対抗武道大会が宮崎神宮で開催された。…

【レポート】平成24年度全国警察剣道選手権大会 -2012年11月号-

【レポート】平成24年度全国警察剣道選手権大会 -2012年11月号-

昨年、東日本大震災のため中止になった本大会。男子優勝は先のイタリアの世界大会でも大将…

【レポート】第42回全国中学校剣道大会 -2012年11月号-

【レポート】第42回全国中学校剣道大会 -2012年11月号-

燕中の竹刀袋には「凛思不忘」の四文字が刻まれていた。2年前、不慮の事故でこの世を…

【レポート】皇后杯授与 第51回全日本女子剣道選手権大会 -2012年11月号-

【レポート】皇后杯授与 第51回全日本女子剣道選手権大会 -2012年11月号-

山本真理子選手の初優勝で幕を閉じた第51回全日本女子剣道選手権大会。全63試合87本…

【レポート】平成24年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第43回剣道大会 -2012年10月号-

【レポート】平成24年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第43回剣道大会 -2012年10月号-

43回を迎えた本大会。男子団体戦は平成2年以降連続優勝を続けている神奈川県Aが23連覇…

【特報】新潟インターハイ 平成24年度全国高等学校総合体育大会剣道競技 第59回全国高等学校剣道大会 -2012年10月号-

【特報】新潟インターハイ 平成24年度全国高等学校総合体育大会剣道競技 第59回全国高等学校剣道大会 -2012年10月号-

高校日本一は桐蔭学園と守谷に!男子団体は桐蔭学園(神奈川)が福岡第一に快勝、9年ぶり…

【レポート】平成24年度玉竜旗高校剣道大会 -2012年10月号-

【レポート】平成24年度玉竜旗高校剣道大会 -2012年10月号-

玉竜旗にはいつもドラマがある。今大会は福大大濠、筑紫台の同時3連覇がかかる注目の年…

【特報】第15回世界剣道選手権大会 -2012年8月号-

【特報】第15回世界剣道選手権大会 -2012年8月号-

6年前の台湾大会での敗戦、その経験を活かして戦ったブラジル大会。この2大会を経て日本…

【レポート】第108回全日本剣道演武大会(京都大会) ‐2012年7月号-

【レポート】第108回全日本剣道演武大会(京都大会) ‐2012年7月号-

東日本大震災から1年。新緑のまぶしい京都大会に昨年より約200人多い、3547人が…

【特報】内閣総理大臣杯授与 第10回全日本選抜剣道八段優勝大会 -2012年7月号-

【特報】内閣総理大臣杯授与 第10回全日本選抜剣道八段優勝大会 -2012年7月号-

決勝戦、昨年、愛知県代表の東良美教士が栄冠に輝いた試合場で、従兄弟の東一良教士が地…