最近の記事

【特集】これが国士舘大学の稽古だ -2013年1月号-

【特集】これが国士舘大学の稽古だ -2013年1月号-

大学剣道界だけにとどまらず、日本の剣道界に燦然と輝く「国士舘」の三文字。今年度は…

【連載】対談 小林英雄の「卒爾ながら…」第42回 岐阜志道館学園園長 加藤直之 -2013年5月号-

【連載】対談 小林英雄の「卒爾ながら…」第42回 岐阜志道館学園園長 加藤直之 -2013年5月号-

大阪市立高校で起きた体罰事件は教育界に衝撃を走らせた。次いで発覚した柔道日本女子代表…

【剣談剣話】遠藤正明の努力一生夢一生 第23話 -2013年5月号-

【剣談剣話】遠藤正明の努力一生夢一生 第23話 -2013年5月号-

大阪・桜宮高校のバスケットボール部顧問による体罰問題が、各方面に波紋を呼んでいること…

【祝卒業!陽春企画】2013進学進路大調査 -2013年5月号-

【祝卒業!陽春企画】2013進学進路大調査 -2013年5月号-

春が来た。春は旅たちの季節。さくらソングを唄って、あの剣士この剣士の新しい門出を…

【特集】誌上公開講座シリーズ第2弾! 一拍子の打突はこうして身につける -2013年5月号-

【特集】誌上公開講座シリーズ第2弾! 一拍子の打突はこうして身につける -2013年5月号-

有効打突は一拍子。試合に勝ちたい、審査に合格したい。そのためにはどうしても習熟しな…

【表紙&インタビュー】原田賢治 -2013年5月号-

【表紙&インタビュー】原田賢治 -2013年5月号-

東日本大震災から2年-。爪痕はまだまだ深く、復興への努力が今も至るところで行なわれて…

【連載】師を語る母を語る 第百三十一回 山田雅士 -2013年5月号-

【連載】師を語る母を語る 第百三十一回 山田雅士 -2013年5月号-

小学三年生から剣道を志し、現在に至るまで多くの先生にご指導を賜りました。この度「師を…

【連載】私の好きな言葉131 梅宮勇治 -2013年5月号-

【連載】私の好きな言葉131 梅宮勇治 -2013年5月号-

この言葉は福島県警察の剣道特別訓練員となって間もなく、当時の大越敏夫先生(昭和三十六…

【コラム】いきいき剣道養生訓7 東宏一郎 -2013年4月号-

【コラム】いきいき剣道養生訓7 東宏一郎 -2013年4月号-

朝、寒さで起きづらい季節となりました。年末以降、お酒を飲む機会、ごちそうを食べる機会…

【コラム】剣道食で強くなる56 森聡子 -2013年4月号-

【コラム】剣道食で強くなる56 森聡子 -2013年4月号-

今回は40代の男性の食事相談についてです。ぜひ読者の方も参考にしてみてください。…

【コラム】こころの強化書56 矢野宏光 -2013年4月号-

【コラム】こころの強化書56 矢野宏光 -2013年4月号-

我々はよく日常会話の中で「スランプ」という言葉を使いますが、その実体はあまり正しく…

【コラム】市民剣士のトレーニング22 今有礼 -2013年4月号-

【コラム】市民剣士のトレーニング22 今有礼 -2013年4月号-

今月も下肢の静的ストレッチングを紹介していきたいと思います。今回は股関節まわり…

【コラム】阿部晶人の剣道ブラックボックス第52回 -2013年4月号-

【コラム】阿部晶人の剣道ブラックボックス第52回 -2013年4月号-

こんにちは。気がつけば2013年も6分の1が過ぎて、春の到来まで間もなくである。…

【特集】剣道アーカイブシリーズ第3弾! 武蔵の剣道遺産 越後二天流兵法の謎に迫る -2013年4月号-

【特集】剣道アーカイブシリーズ第3弾! 武蔵の剣道遺産 越後二天流兵法の謎に迫る -2013年4月号-

宮本武蔵の二天流兵法が新潟県新発田市近郊で盛んに行なわれていた。二天流兵法をこの地に…

【剣談剣話】遠藤正明の努力一生夢一生 第22話 -2013年4月号-

【剣談剣話】遠藤正明の努力一生夢一生 第22話 -2013年4月号-

先月号でお知らせしました通り、寒さ厳しい一月十三日、岩立三郎範士八段の松戸の松風館…

【特集】新開発高効率 剣道トレーニング -2013年4 月号-

【特集】新開発高効率 剣道トレーニング -2013年4 月号-

冬にきたえて春を待つ。体力が落ちやすい冬場こそしっかり鍛えて身体をつくっておく。…

【特集】強豪八段は打ち切って勝つ -2013年4月号-

【特集】強豪八段は打ち切って勝つ -2013年4月号-

打突部位を捉えているのになぜ一本にならないのか。それは打ち切っていないからだ。強豪…

【表紙&インタビュー】朝比奈一生 -2013年4月号-

【表紙&インタビュー】朝比奈一生 -2013年4月号-

平成24年11月、朝比奈一生選手が35歳で全日本選手権に初出場を果たしたことは大きな…

【連載】師を語る母を語る 第百三十回 重松公明 -2013年4月号-

【連載】師を語る母を語る 第百三十回 重松公明 -2013年4月号-

私は昭和三十四年四月、農業を営む父・憲一、母・ハツネの次男として生まれました。出身地…

【連載】私の好きな言葉130 田原弘徳 -2013年4月号-

【連載】私の好きな言葉130 田原弘徳 -2013年4月号-

「施無畏」私がこの言葉を初めて耳にしたのは、昭和三十六年、二十一歳のときでした。…

【コラム】いきいき剣道養生訓6 東宏一郎 -2013年3月号-

【コラム】いきいき剣道養生訓6 東宏一郎 -2013年3月号-

皆様、お正月はゆっくり休めましたでしょうか?今回は、冬の稽古の注意点として、稽古前後…

【コラム】剣道食で強くなる55 森聡子 -2013年3月号-

【コラム】剣道食で強くなる55 森聡子 -2013年3月号-

いわゆる「プロティン」というのは正式には「プロティンパウダー」と言い、サプリメントの…

【コラム】こころの強化書55 矢野宏光 -2013年3月号-

【コラム】こころの強化書55 矢野宏光 -2013年3月号-

団体戦1試合目を終え、チームの勝利にみんながホッとしています。それは、試合前までの…

【コラム】市民剣士のトレーニング21 今有礼 -2013年3月号-

【コラム】市民剣士のトレーニング21 今有礼 -2013年3月号-

本稿からは実際に稽古前後のウォーミングアップおよびクールダウンで行うストレッチング…

【コラム】阿部晶人の剣道ブラックボックス第51回 -2013年3月号-

【コラム】阿部晶人の剣道ブラックボックス第51回 -2013年3月号-

こんにちは。今年も「剣道お茶の間アピール大賞」を発表する季節がやってきた。昨年1年間…

【新春一万字ロングインタビュー】内村良一 -2013年3月号-

【新春一万字ロングインタビュー】内村良一 -2013年3月号-

全日本選手権に7度出場し、優勝2回、2位3回、3位1回、8強1回。遡れば、全国中学校…

【剣談剣話】遠藤正明の努力一生夢一生 第21話 -2013年3月号-

【剣談剣話】遠藤正明の努力一生夢一生 第21話 -2013年3月号-

遅ればせながらではございますが、明けましておめでとうございます。皆様におかれましては…

【短期集中連載】剣道研究室 攻撃主体の剣道構築に向けて 基礎修錬の重要性 -2013年3月号-

【短期集中連載】剣道研究室 攻撃主体の剣道構築に向けて 基礎修錬の重要性 -2013年3月号-

攻撃を主体とする剣道の実践に向けた取組みとして、これまで仕掛け技(一本打ちの技)、…

【特集】昇段審査 合格の秘密(秋編) -2013年3月号-

【特集】昇段審査 合格の秘密(秋編) -2013年3月号-

昇段審査合格に秘訣はないが、秘密はある。その秘密とは、審査員の講話とと合格者の手記の…

【特集】剣道授業シリーズ第12弾! 古川和男の剣道授業 -2013年3月号-

【特集】剣道授業シリーズ第12弾! 古川和男の剣道授業 -2013年3月号-

剣道は攻めて勝つ。日本代表男子チームのコーチとして世界王座奪回に貢献した古川和男教士…

【表紙&インタビュー】網代忠勝 -2013年3月号-

【表紙&インタビュー】網代忠勝 -2013年3月号-

「私は3位が多いんです(法政大時代に関東学生大会個人3位)。今回も3位でした。ある…

【連載】師を語る母を語る 第百二十九回 清田高宏 -2013年3月号-

【連載】師を語る母を語る 第百二十九回 清田高宏 -2013年3月号-

私は熊本県玉名郡玉東町というところで生まれ、父の転勤により生後間もなく福岡市中央区…

【連載】私の好きな言葉129 木下唯志 -2013年3月号-

【連載】私の好きな言葉129 木下唯志 -2013年3月号-

この言葉は明治大学体育会剣道部時代、祝要司先輩からお聞きし、厳しさに耐えることの…

【コラム】いきいき剣道養生訓5 東宏一郎 -2013年2月号-

【コラム】いきいき剣道養生訓5 東宏一郎 -2013年2月号-

いよいよ年末、冬休み・クリスマス・お正月と行事が目白押しで、街全体も色めき立ち、…

【コラム】剣道食で強くなる54 森聡子 -2013年2月号-

【コラム】剣道食で強くなる54 森聡子 -2013年2月号-

「最近、袴の胴回りのヒモが短くなってきた」、「ズボンがきつくなってきた」、「胴が腹に…

【コラム】こころの強化書54 矢野宏光 -2013年2月号-

【コラム】こころの強化書54 矢野宏光 -2013年2月号-

「プシューッ」と音を立て電車の扉が開くと、防具と竹刀を抱えた女子学生達が電車に乗り…