先師からの伝言

【連載】先師からの伝言 第15回 稽古のかかり方 自分の打ち間と感じたら 怖がらずに打ち切ること -2016年9月号-

【連載】先師からの伝言 第15回 稽古のかかり方 自分の打ち間と感じたら 怖がらずに打ち切ること -2016年9月号-

日本の芸道では、一般的に練習することを稽古と言っています。稽古とは「古を稽る」という…

【連載】先師からの伝言 第14回 剣道観を高める2 剣道修錬の基礎的理合を意識して稽古を積み重ねる -2016年8月号-

【連載】先師からの伝言 第14回 剣道観を高める2 剣道修錬の基礎的理合を意識して稽古を積み重ねる -2016年8月号-

剣道観とは理想の剣道を追求することであり、それには高い理想を揚げて稽古に励むことが…

【連載】先師からの伝言 第13回 剣道観を高める 理想の剣道を研究して近づく努力をする -2016年7月号-

【連載】先師からの伝言 第13回 剣道観を高める 理想の剣道を研究して近づく努力をする -2016年7月号-

剣道は、何歳からでも始められ、何歳になっても継続ができ、何歳の相手とでも稽古の醍醐味を…

【連載】先師からの伝言 第12回 国士舘大学基本動作2 大野操一郎先生が求めた正しさと大強速軽 -2016年6月号-

【連載】先師からの伝言 第12回 国士舘大学基本動作2 大野操一郎先生が求めた正しさと大強速軽 -2016年6月号-

切り返しや打ち込み稽古の要領は「大強速軽」と教えていますが、この言葉は高野佐三郎先生が…

【連載】先師からの伝言 第11回 国士舘大学基本動作 大野操一郎先生が徹底した剣道の基礎 -2016年5月号-

【連載】先師からの伝言 第11回 国士舘大学基本動作 大野操一郎先生が徹底した剣道の基礎 -2016年5月号-

国士舘大学剣道部は、剣道指導者となる人材を育成することを目的にしていますが、基本動作の…

【連載】先師からの伝言 第10回 寒稽古の効果 自分との戦いで腹をつくり、精神を鍛える -2016年4月号-

【連載】先師からの伝言 第10回 寒稽古の効果 自分との戦いで腹をつくり、精神を鍛える -2016年4月号-

国士舘大学剣道部は専門学校時代から朝稽古を励行しています。平日は長期休暇を除き、毎朝…

【連載】先師からの伝言 第9回 基本を常に意識せよ できていると錯覚しているのが剣道の基本 -2016年3月号-

【連載】先師からの伝言 第9回 基本を常に意識せよ できていると錯覚しているのが剣道の基本 -2016年3月号-

秋の全国審査が終わりました。剣道界は冬場は鍛錬期間と位置づけ、基本に戻ることをながく…

【連載】先師からの伝言 第8回 昇段審査に臨む 会場から歓声が上がる一本が打てたか -2016年2月号-

【連載】先師からの伝言 第8回 昇段審査に臨む 会場から歓声が上がる一本が打てたか -2016年2月号-

昇段審査は剣道人にとって大きな目標です。とくに六段、七段、そして八段審査は日本最難関の…

【連載】先師からの伝言 第7回 国士舘大学武者修行 全国を行脚し、見聞を広め、自己を鍛える -2016年1月号-

【連載】先師からの伝言 第7回 国士舘大学武者修行 全国を行脚し、見聞を広め、自己を鍛える -2016年1月号-

国士舘大学は昭和三十一年に一期生が入学し、わたしが入学した昭和三十四年にやっと学年が…

【連載】先師からの伝言 第6回 出稽古の思い出 剣道の地力をつけるには出稽古が必要不可欠だ -2015年12月号-

【連載】先師からの伝言 第6回 出稽古の思い出 剣道の地力をつけるには出稽古が必要不可欠だ -2015年12月号-

わたしが国士舘大学に入学したのは昭和三十四年四月、四期生として入りましたのでやっと…

【連載】先師からの伝言 第5回 相手に圧力をかける 喉元に剣先をつけることが中心を取ることではない -2015年11月号-

【連載】先師からの伝言 第5回 相手に圧力をかける 喉元に剣先をつけることが中心を取ることではない -2015年11月号-

中心を取ることは剣道でもっとも大切なことであり、指導をする際、「中心を取りなさ…

【連載】先師からの伝言 第4回 刀法の原点は刃筋にある 刃筋を理解し、鎬を使った剣道を感得する -2015年10月号-

【連載】先師からの伝言 第4回 刀法の原点は刃筋にある 刃筋を理解し、鎬を使った剣道を感得する -2015年10月号-

剣道は真剣勝負からはじまり、形稽古、竹刀稽古に変化してきました。時代の変遷とともに…

【連載】先師からの伝言 第3回 間合は剣道の生命線 触刃・交刃・打ち間。小さな間合を覚える -2015年9月号-

【連載】先師からの伝言 第3回 間合は剣道の生命線 触刃・交刃・打ち間。小さな間合を覚える -2015年9月号-

間合とは、自分と相手との距離ですが、間合は剣道の生命線だと考えています。間合を覚えると…

【連載】先師からの伝言 第2回 剣道は大技である 大技が打てれば小技は自然と身につく -2015年8月号-

【連載】先師からの伝言 第2回 剣道は大技である 大技が打てれば小技は自然と身につく -2015年8月号-

わたしの師匠大野操一郎先生は故郷が島根県です。大正六年松江中学校に入学し、芦田長一先生に…

【連載】先師からの伝言 第1回 原理原則を求めた国士舘大学剣道部長大野操一郎先生 -2015年7月号-

【連載】先師からの伝言 第1回 原理原則を求めた国士舘大学剣道部長大野操一郎先生 -2015年7月号-

国士舘大学剣道部長をつとめた大野操一郎先生には、大学に入学した昭和三十四年から…