【コラム】剣道食で強くなる99 山田聡子 -2017年3月号-

【コラム】剣道食で強くなる99 山田聡子 -2017年3月号-

もう間もなく新しい年度が始まります。2017年度はより頭がきりりと冴えて仕事も勉強も剣道も…

【コラム】こころの強化書98 矢野宏光 ‐2017年3月号-

【コラム】こころの強化書98 矢野宏光 ‐2017年3月号-

デジタルビデオの発展や映像加工技術の進歩によって、様々な意図や目的を持った「モチベーション…

【コラム】市民剣士のトレーニング65 今有礼 -2017年3月号-

【コラム】市民剣士のトレーニング65 今有礼 -2017年3月号-

新年がスタートし、多くの地域で実稽古が実施されていると思います。実稽古期間中は通常以上に…

【剣談剣話】田原弘徳の面を取ってもとまらない 第31話 -2017年3月号-

【剣談剣話】田原弘徳の面を取ってもとまらない 第31話 -2017年3月号-

新年あけましておめでとうございます。剣友・誌友の皆さんは、初稽古を経て、剣の道において…

【連載】先師からの伝言 第21回 一人稽古 相手を想定して攻め崩しを感得する -2017年3月号-

【連載】先師からの伝言 第21回 一人稽古 相手を想定して攻め崩しを感得する -2017年3月号-

剣道は相手があって成立するものですが、稽古時間には限りがあります。剣道を専門に学ぶ…

【特集】新・剣道の技術 第26弾! 体幹 ぶれない軸を手に入れよ -2017年3月号-

【特集】新・剣道の技術 第26弾! 体幹 ぶれない軸を手に入れよ -2017年3月号-

いまなお続く体幹ブームだが、剣道は古来より体幹を意識し、体幹を鍛えてきたものが好成績を…

【特集】国際武道大学復活のなぜ -2017年3月号-

【特集】国際武道大学復活のなぜ -2017年3月号-

昨年の第64回全日本学生剣道優勝大会で10年ぶりに3位入賞を果たした国際武道大学。昭和59年の…

【特集】これが大阪体育大学の稽古だ -2017年3月号-

【特集】これが大阪体育大学の稽古だ -2017年3月号-

2016年、全日本学生剣道優勝大会(団体戦)は大阪体育大学の優勝で幕を閉じた。「体育大学」と…

【表紙&ロングインタビュー】宮本敬太 -2017年3号-

【表紙&ロングインタビュー】宮本敬太 -2017年3号-

こんなにも自由自在に戦うことができるのか。全日本選手権の大舞台で、宮本選手は躍動した…

【連載】師を語る母を語る 第百七十七回 中田圭介 -2017年3月号-

【連載】師を語る母を語る 第百七十七回 中田圭介 -2017年3月号-

剣道に夢中になり始めたのは神奈川県立柏陽高校時代、緒方助正先生に出会った頃からです…

【連載】私の好きな言葉177 藤井信次 -2017年3月号-

【連載】私の好きな言葉177 藤井信次 -2017年3月号-

福田道場の指導目標は四つあります。「第一、剣道の基本を正しく指導して技能の向上をはかる…